うれしき見込み違い

今日は4:30起床。日の出がめっきり遅くなったなあと実感した。4:10くらいで目が覚めたのだが、まだ暗い感じがして、4:00前かと錯覚した。

*

Kくん関連の2つの記事、普段の記事の倍の閲覧数だ。そんなに彼は人気があるのか。驚いてしまう。

*

「すき家の<うな牛>が食べたい」といつも超多忙な義父の娘が昨夜言ったので、今朝はポタリングがてらその弁当を買いに行った。今朝の最遠点は近場の玉川台、そこから千歳船橋のすき家へ。なんとまあ、朝5時10分くらいなのに、学生風の男女で混んでいて驚いた。入るのを躊躇い、そこから今度は成城学園駅前店へ。ここは私と同い年くらいの男性が一人。気兼ねなく入った。(笑)

帰ってから私の分を食べてみたが、うれしい見込み違いが・・・。鰻が非常においしくなっていた!なんと私が好きな表面が硬めで中ふっくらという本格的な焼きになっていたのだ。しかも鰻自体が国産(つまりニホンウナギ)としか思えない美味しさなのだ。

昔のすき家の鰻は「まあ、この価格ならこんなもん」という感じだったのだが。

ライバル松屋もそのカレーはすこぶる進化していて、カツカレーなんかはもう絶品だし。いやあ、牛丼屋各社、大したイノヴェイションですなあ。こうなると同じうな牛も食べてみないとと思わせる。もちろん吉野家のもね。

*

さあてこの記事、閲覧数1桁だぞ。

コメント

このブログの人気の投稿

やるせない

SSブログにしてやられて、19年間のtextを失いました。(移行予告を軽視した私が悪い)

バンド内闘争