隣国人受難
YouTubeで、Trump関税によりさぞかし中国はダメージを受けているだろうとその関連の動画を探すとあるわ、あるわ。中には悲観的に過ぎるのではと思うものもあったが、概ね思った通り大変な痛手を被っているようだ。
そのYouTubeのビデオが規制厳しい中国本土から発信されているとは思えない。伝わるのは余りの経済的惨状であって、直接の政府批判はなくても、「こういうのが流布されたら徒に国民全体に対し不安を煽ってしまう」とか「国の恥晒しだ」とかでその<内部通報>はすぐさま取り締まりの対象となろうと思えるからだ。
この貿易戦争前からどうも中国経済は相当に弱っていたらしく、輸出関連産業が実質上破綻状態の今はもう社会不安はかつてないほどに高まっているように思える。若者の就職難は未曾有レベル、国営企業の中堅幹部も何の落ち度もなく(本人談)突然首を切られたと訴えていた。民間も国営も、そして政府・自治体も人員削減の嵐だと言うのだ。
中には、失うものがなくった者たちは、この人為的な災害に無策の政府に反旗を翻すこともありうるというようなことを予言するものすらあった。
いくつもビデオを視聴したが、中でも印象的だったのは、就活で行き詰まってしまった若い女性が、中国人が外へ出て暮らしている国はことごとく中国とは友好的でない国であって、友好的な国、ロシアや北朝鮮、イランやパキスタンには中国人は行きたがらないと言ったことだった。
コメント
コメントを投稿